現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツ CLE【1分で読める輸入車解説/2024年現行モデル】

ここから本文です

メルセデス・ベンツ CLE【1分で読める輸入車解説/2024年現行モデル】

掲載 更新 1
メルセデス・ベンツ CLE【1分で読める輸入車解説/2024年現行モデル】

メルセデス・ベンツ CLE(Mercedes-Benz CLE)
現行モデル発表日:2024年3月18日
車両価格:850万円

Cクラス クーペとEクラス クーペのいいトコ取り、まずはCLE 200 クーぺで登場
革新的なコンセプトとテクノロジーを備えた最新世代の2ドアクーペ。Cクラス クーペとEクラス クーペの後継として、両車のいいトコ取りで登場した。

メルセデス・ベンツ CLEにカブリオレが登場。ヨーロッパでは2024年4月末から発売開始

ボディサイズは、全長4850mm、全幅1860mm、全高1420mmと、Eクラスクーペとほぼ同等。スタイリングはメルセデス・ベンツの2ドアクーぺらしいスポーティでエレガントなプロポーションが特徴で、ユニークなデザインのフラットLEDヘッドライトや新設計の立体的なラジエターグリル、長いボンネットにある力強い輪郭のパワードームで力強さをアピールする。

日本仕様は、2L 直4ガソリンターボエンジンを搭載したCLE 200 スポーツ クーぺのみ。内外装にはAMGラインが標準採用され、エクステリアでは力強くスポーティなスタイリングとなり、インテリアでは独創的な3ツインスポークとフラットボトムデザインが特徴のマルチファンクションステアリングやARTICO ダッシュボードなども備わる。

パワートレーンは、最高出力204ps(150kW)/最大トルク320Nmを発生し、9速ATとの間に配置される第2世代のISGと組み合わされるマイルドハイブリッドを採用する。

欧州ではメルセデスAMG CLE 53 4マティック+や、ソフトトップのカブリオレもすでに発表されており日本デビューが待たれる。

メルセデス・ベンツ CLE 主要諸元
全長:4850mm
全幅:1860mm
全高:1420mm
ホイールベース:2865mm
エンジン:2L直4ターボ+モーター
駆動方式:FR
トランスミッション:9速AT
乗車定員:4名

[ アルバム : メルセデス・ベンツ CLE はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

日産 キックス【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
日産 キックス【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ホンダ シビックRS【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ホンダ シビックRS【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ホンダ フリード【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ホンダ フリード【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
Webモーターマガジン
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
マツダスピリット レーシング 3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダスピリット レーシング 3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】BMW 6シリーズ グランクーペのサイズを感じさせない走りは、さすがだった
【10年ひと昔の新車】BMW 6シリーズ グランクーペのサイズを感じさせない走りは、さすがだった
Webモーターマガジン
これが次期メルセデスCLAシューティングブレークの姿?クーペに続き新型シューティングブレークも発表される予定!
これが次期メルセデスCLAシューティングブレークの姿?クーペに続き新型シューティングブレークも発表される予定!
AutoBild Japan
BMW X1およびiX1に新グレードを設定してラインナップを充実
BMW X1およびiX1に新グレードを設定してラインナップを充実
Webモーターマガジン
日本導入はある!? ちょうどいいVWのSUV『タオス』、初の大幅改良でデザイン大刷新へ
日本導入はある!? ちょうどいいVWのSUV『タオス』、初の大幅改良でデザイン大刷新へ
レスポンス
【写真蔵】マクラーレンの最新モデル、アルトゥーラ スパイダーはパワーアップして2025年モデルから日本デビュー
【写真蔵】マクラーレンの最新モデル、アルトゥーラ スパイダーはパワーアップして2025年モデルから日本デビュー
Webモーターマガジン
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
Webモーターマガジン
新しいBMW 3シリーズが登場へ──GQ新着カー
新しいBMW 3シリーズが登場へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
ベストカーWeb
トヨタ新型「カローラ」公開! エンジン&顔面刷新の「アルティス」! めちゃ「スポーティセダン」な“GRS“台湾に登場
トヨタ新型「カローラ」公開! エンジン&顔面刷新の「アルティス」! めちゃ「スポーティセダン」な“GRS“台湾に登場
くるまのニュース
【新型クラウン タイプ別解説】伝統的スタイル 「セダン」
【新型クラウン タイプ別解説】伝統的スタイル 「セダン」
月刊自家用車WEB
三菱 ミニカ スキッパーGT(昭和46/1971年5月発売・A101型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト064】
三菱 ミニカ スキッパーGT(昭和46/1971年5月発売・A101型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト064】
Webモーターマガジン
あのマイバッハより上? メルセデス・ベンツ、新高級スポーツカー公開 新ブランド「ミトス」始動
あのマイバッハより上? メルセデス・ベンツ、新高級スポーツカー公開 新ブランド「ミトス」始動
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • tak********
    クーペはある意味ぜいたくな車。セダン版よりも全長が長いモデルも多く、それでありながら後席の乗り心地は悪く、その分前席がぜいたくなつくりになっている。
    そういう意味では、Sクラスのクーペは存在意義が明確にあるが、EやCのクーペはある意味中途半端なモデル。統合されるのはある意味仕方ない。
    ただ、BMWの2や4は生き残りそう。もっとも4ドア版も作りだし、数字の意味がわけわからなくなっているが…。
    個人的にはクーペの方がデザインが好きで生き残ってほしいが、世間では「かっこいい車=SUV」になっているのは残念で仕方ない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.5189.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.052.3万円

中古車を検索
クーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.5189.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.052.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村